ZiPhone 3.0でも手順はほとんど同じです。
引っ越しました
このブログは開設からちょうど3ヶ月が経ちましたが、思うところあって引っ越しました。
新しいアドレスは下記になります。
新サイトURL: http://iphone-lab.net/
お手数をおかけして申し訳ないのですが、ブックマーク・RSS登録の変更をお願いいたします。
新サイトでもよろしくお願いします。
2008年3月14日金曜日
ZiPhone 2.6が公開: iPod touch 16GB/32GBモデル1.1.4のJailbreakに対応
ZiPhone 3.0でも手順はほとんど同じです。
投稿者
Ozk
時間
14:05
|
ラベル: iPhone, iPod touch, jailbreak (脱獄)
ZiPhone 2.5cで16GB iPod touchのJailbreak方法を検証
昨日、ZiPhone 2.5c Windows版を使ったら、あまりにもあっけなく16GBのiPod touchのJailbreakに成功してしまったので、なるべく確実に成功させる方法はないかと思って検証してみました。
投稿者
Ozk
時間
11:39
|
ラベル: iPhone, iPod touch, jailbreak (脱獄)
2008年3月13日木曜日
ZiPhone 2.5cで16GB iPod touchの脱獄(Jailbreak)成功
ZiPhone 2.5cを使って、16GBのiPod touchの脱獄ができるという情報を見つけたので、早速試してみました。
投稿者
Ozk
時間
15:34
|
ラベル: iPhone, iPod touch, jailbreak (脱獄)
OpenOffice.org Mac OS X ネイティブ版: RC4が公開
OpenOffice.org 2.4 Mac OS X 正式版の公開が近いのか、RC(release candidate)の更新が頻繁です。3月12日、RC4が登録されています。ちょっと使ってみた感じでは、Rc2、RC3との違いは感じませんが、バグフィックスが施されているはずです。
投稿者
Ozk
時間
14:46
|
ラベル: OpenOffice.org, アプリ(Mac OS X)
2008年3月12日水曜日
iPhone 2.0は既に脱獄された?
MacRumores.comの'08.03.12の記事によると、iPhone Dev Teamによって、先日発表されたばかりのiPhone OS 2.0で既にJailbreakが可能になっているみたいです。スクリーンショットも公開されているので、Appleが脱獄のための「穴」を塞がない限り6月以降もJailbreakは利用可能になりそうです。(スクリーンショットは上記記事で使われているものへのリンクです)
投稿者
Ozk
時間
21:32
|
ラベル: iPhone, iPod touch, iTunes, jailbreak (脱獄), SDK, うわさ
2008年3月11日火曜日
iPhone 2.0には検索機能が搭載?: iPhone / iPod touchの新機能
MacRumores/iPhoneの'08.3.9の記事によると、iPhone / iPod touch SDK 発表イベントの中で使われていたスクリーンショットに、Mac OS X のSpotlight検索機能と同様の虫眼鏡のようなアイコンが 見えるものがあるそうです。
投稿者
Ozk
時間
0:46
|
ラベル: iPhone, iPod touch, SDK, うわさ
2008年3月10日月曜日
Coke + iTunes スタート: 音楽ダウンロードが15秒に一人ペースで当たる
15秒に一人のペースで、iTunes Storeの音楽ダウンロードが当たる「Coke + iTunes」キャンペーンが始まりました。応募期間は2008年3月10日から2008年4月30日まで。